ブログ

卒業証書授与式

2021年3月24日 15時35分

令和2年度直瀬小学校卒業証書授与式

 

 昨日の幼稚園卒園式に引き続き、今日は直瀬小学校卒業証書授与式が行われました。

 

 今日も朝からすばらしいお天気になり、桜も美しくその花の数を増やして、卒業生の門出をお祝いしてくれていました。

 

 今年も、式場に向かう廊下の掲示板に、卒業生二人の6年間の成長のあかしが飾られました。

 

 卒業式が厳かに始まりました。

 

 卒業証書授与です。今年の二人は第4085号、第4086号の卒業生となります。

 これまでに、ここ直瀬小をそれだけたくさんの卒業生が巣立って行かれたということになります。直瀬小の歴史をひしひしと感じます。

 二人は、4084人の先輩方に恥じぬ立派な態度で証書を授与しました。

 

 その後、校長式辞や記念品授与、贈呈などへと進んでいきました。

 校長式辞では、二人の門出のはなむけとして、「優しい人になってください。」「回りの人を愛する人になってください。」という願いをこめて、「優」と「愛」という二つの漢字についてのお話をしました。

 また、祝詞は掲示板に貼りきれないほどたくさん贈っていただきましたので、お名前をご披露するにも少し時間がかかるほどでした。久万高原町長様はじめ卒業生二人とつながりのある皆様方、誠にありがとうございました。

 

 そして、「別れの言葉」。

 これまでのどの練習でも感じられなかった気迫や惜別の思いがにじむ感動的な「別れの言葉」を、14人はつくってくれました。卒業生二人も、「たいせつなもの」を最後までしっかり歌い切り、周囲にたくさんの涙を誘いました。

 

 最後までとても立派な態度で、卒業生は式場を後にしました。

 

 その後、教室に帰って、最後の学級活動がありました。

 受け持ちの先生から「『今、できていないから』を理由に、自分の可能性に蓋をしない。」や「努力しても成功しないこともある。でも、成功している人は必ず努力している。」などといった人生の格言をたくさん紹介されました。

 二人とも、受け持ちの先生の話を、目と耳と心で聞いていました。

 

 その頃、今日の卒業式の縁の下の力持ちたちは、玄関前に花道をつくって、卒業生の学級活動の終わりを待っていました。 

 

 卒業生がやって来ました。在校生や先生たち全員で、二人をあたたかくお見送りしました。

 階段を下りるときは、お約束の「通せんぼ」。この場所では笑顔がはじけます。

 いったんは学校の敷地を出ましたが、再び戻って、記念写真を撮影しました。

 

 この直瀬小で、6年間の歴史を刻み、たくさんの思い出を抱えて、二人の卒業生が巣立っていきました。二人の活躍を、優しさを、私たちは忘れません。

 卒業生の保護者の皆様、6年間お預かりしたお子様を、今大切にお返しいたします。

 今日まで、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 今年度の最後の14人での記念写真です。先生たちは、直瀬っ子14人のことを、誇りに思っています。

 

卒業式前夜

2021年3月23日 19時30分

6年生の最後のいろいろ

 

 小学校の卒業式を明日に控え、今日は6年生にとっても在校生にとっても、最後の出来事がいくつもありました。

 

 まず、最後の卒業式練習がありました。

 昨日も3回目の全校練習を行いましたが、校長から「3回の中では『最悪』」という言葉が出るほど、昨日は集中力が感じられませんでした。しかし、校長は「『最悪』の練習が、明日(前日)でなく、今日できてよかったね。」と。

 そして今日。昨日の不十分さを一晩で修正してきたのでしょう。どの子もみちがえるほどの集中力と気持ちのこもった声で、最後までやり遂げました。 

 

 その後は、6年生にとって小学校最後の給食です。今日は自分の教室で食べました。

 いつものように無言でしたが、とても温かい雰囲気の中で、おいしそうにごはんや春巻きをほおばっていました。

 

 そして、最後の昼休み。最高のお天気の中、6年生や在校生が入り交じって、歓談したり追いかけっこをしたりして楽しんでいました。

 すてきな時間が過ごせたのですね。

 

 さあ、いよいよ卒業式本番です。

 午後からは、在校生全員が卒業式の会場準備を頑張ってくれました。玄関ホールも体育館も、6年生が最後の一日を過ごす教室も、二人のはなむけにと、ありったけの祝福の装飾を施しました。

 直瀬っ子の皆さん、明日の卒業式、頑張りましょう!!

 

卒園式・修了式(幼稚園)

2021年3月23日 18時55分

令和2年度直瀬幼稚園卒園式・修了式

 

 今日は直瀬幼稚園の卒園式・修了式がありました。

 お天気にも恵まれ、遊戯室内にもさんさんと春の光が注ぎ込みました。 

 

 卒園児のM君とK君は、これまで連日の卒園式練習にとても熱心に取り組んできました。その成果を全て出し切った本番でした。

 3年間の集大成としての今日の二人の姿は、本当に感動的なものでした。

 氏名を呼ばれたときの返事、修了証書を受け取るときの態度、別れの言葉や歌を発表するときの懸命な表情、どれをとっても涙なくしては語れぬほどすばらしかったです。

 在園児のS君も、周囲を保護者や預かり保育支援員さんに囲まれながら、一生懸命思いを伝え、たった一人で卒園児に贈る歌を歌い切りました。

 最後に周囲の人たち一人ひとりに握手を交わし、言葉を掛けて去って行く姿もまたかっこよく、3年間の成長ぶりが伝わってきました。

 

 

 卒園式に引き続き、S君の修了式を行いました。

 S君も実に立派な態度でした。園長の修了証書の言葉一つ一つにお礼や返事をしながら、しっかり聞いてくれました。

 

 直瀬幼稚園の令和2年度の教育は、今日で全て終了いたしました。

 保護者の皆様、預かり保育支援員の皆様、本日はご来園誠にありがとうございました。

 また、保護者の皆様をはじめとして、地域の皆様にはこれまで格別のご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 来年度は新入園児1名とS君の2名となりますが、二人とも元気に楽しく毎日の園生活を送ってくれると思います。

 今後とも園のためにこれまでと変わらぬお力添えをいただければ幸いに存じます。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 M君、K君、ご卒園おめでとう!

 S君、修了おめでとう!

 

卒園式前夜(幼稚園)

2021年3月22日 20時00分

卒園式練習がんばったよ!

 

 今朝の小学校前の桜の様子です。

 

 この連休のうちに、一気につぼみがほころんでいました。それも多数。

 ついに桜が開花しました!

 

 モクレンも大きく花開いていました。

 

 幼稚園の卒園式はついに明日となりました。子どもたちは、最後の練習も全力で頑張りました。

 

 本番でも、最高に立派な姿を見せてくれるものと思います。

 式場も完成しました。

 

 保護者の皆様、明日はどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

全校給食

2021年3月22日 19時15分

最初で最後の全校給食

 

 今日は、6年生を囲んでの全校給食を行いました。

 昨年度まで毎日ランチルームで行っていた全校給食。今年度は、感染症対策のため、各学級で机の間隔を開けて行っていました。

 そんな中、6年生が食べる給食も残り少なくなったこの時期、何とか全校で一度だけでも、と保健給食委員会が企画してくれました。2階ホールで行う令和2年度最初で最後の全校給食です。

 

 保健給食委員会の二人が司会進行をしてくれました。始めの挨拶はこんな感じでした。

「今日は、最初で最後の全校給食です。

 食べる間は、人とおしゃべりしないように黙って食べましょう。食べ終わったら、マスクをつけて静かにお話をしていいです。」

 

 これじゃあ、何のための交流給食か分からないじゃないか!

 と思っていたのですが、始まってみるととてもいい雰囲気だったのです。

 食べている間、反対側にいる友達とアイコンタクトをとったり、誰かのしぐさにクスクスと笑ったり、終始ほのぼのとした空気が流れていて、心地よい時間となりました。

 

 たった一度でしたが、最後にこんなすてきなお昼になって本当によかったです。

 保健給食委員会の皆さん、今日はありがとう。

 

直瀬の春

2021年3月21日 10時00分

いよいよ春が

 

 先週の日中の暖かさで、学校の草花が一気に花開きました。

 これから4月にかけて、さらに様々な花が咲いていきますね。

 

 スイセンが一気に咲きました。至る所に植わっているスイセンのつぼみも、時間の問題でしょう。

 

 椿の花はもう数えきれません。

 

 人の手が入っていない草むらでも、次々に花が咲いてきました。

 

 ふきのとうは随分伸びました。

 

 運動場の片隅に咲いた菜の花。子どもたちの歓声を聞いているようです。

 

 花壇の花も色鮮やかに玄関を飾っています。

 

 

 その花壇の隅に咲いたクロッカスの花。存在感がある美しさです。

 

 気がつけば、そのすぐ隣にムスカリが花をつけていました。

 

 アジサイは、枝の先から今年もちゃんと芽を出してくれました。

 

 モクレンは今にも咲きそうです。

 

 桜のつぼみはやっと緑を帯び、まるまるとしてきました。中にはピンク色が見えるものもあります。

 県内には「観測史上最も早い開花」といったニュースが流れた地域もありましたが、直瀬の桜ももうじきですね。

 

 直瀬の里にもいよいよ春がやって来ました。

 令和2年度もついにラストウィークに入ります。すばらしい卒園式、卒業式、修了式になるよう、直瀬っ子も教職員も頑張ります!

 

 

環境整備

2021年3月20日 10時30分

卒業式に向けて

 

 卒業式を目前に控えて、様々な環境整備を行っています。

 

 今年度購入した大時計の時間が30分ほど遅れていたので、教頭先生に合わせてもらいました。

 

 ある日突然、運動場の手洗い場に芸術作品が!

 

 実は、卒業式の式場を飾る花鉢の受け皿でした。式場にはたくさんの鉢植えの花を起きますが、少しでも美しい式場になるよう、一枚一枚洗って汚れを落としました。

 

 特別教室で授業をしている学級の教室、窓に飾りを貼っていたその後の窓拭きを、入念に行ってくださる支援員さんです。

 

  玄関先で、ひとりうなだれる教頭先生・・・。

 

 つらいことがあったわけではありません。タイルのへりが割れているのを修繕してくれているのです。

 

 理科室の黒板に、突如「卒業おめでとう」の掲示が現れました。

 理科室は卒業生保護者の皆様の控室になるのですが(今回は家庭科室から変更させていただきます。)、少し早すぎる?と思っていたら、これはまだ試作だそうです。

 

 

 卒業生が少しでも気持ちよく巣立っていけるよう、先生たちも頑張っていますよ。

 

卒業式・卒園式に向けて

2021年3月19日 14時00分

卒業式・卒園式まであと数日

 

 卒業式まであと4日、卒園式まであと3日となりました。

 

 小学校では、卒業式の総練習を行いました。本番さながらの通しの練習です。

 これまでより緊張感の漂う会場でしたが、卒業生も在校生も自分の役割をしっかり果たしていました。

 「別れの言葉」のメッセージの長さは、どの学校にも引けをとらないほどあります。それを全校児童14人全員が一文以上担当し、たった一人で言わなければなりません。しかし、子どもたちはどの子も覚えるべきところを確実に覚え、はっきりとした口調で落ち着いて声を発することができていました。

 歌声も立派です。

 本番まで、あと2回全校練習があります。つまり、上達、成長するチャンスに二度恵まれているのです。

 さらにすばらしい姿が保護者の皆様にも見ていただけるよう、卒業生のために、自分自身のために頑張ります。

 

 幼稚園でも、通しの練習を行いました。

 昨日「やばっ!」と思う失敗があったという反省を、今日は克服していました。

 最初から最後まで目立った失敗がないどころか、一人ひとりの一生懸命さが見る側にひしひしと伝わるすばらしいできばえでした。

 

 卒園式練習後、3人はすぐに雑巾とバケツを用意していました。卒園式前の大掃除です。今日は玄関前の廊下の床磨き、何度も往復して雑巾を滑らせていました。

 こちらも一生懸命の姿が見られ、とてもすがすがしく感じました。

 園児たちの心も日々成長しています。

 

 もうあと何日もない学校・園生活を、存分に楽しんでほしいと思います。

 

授業・活動風景

2021年3月18日 16時30分

学年のまとめを

 

 今年度もあと5日(幼稚園はあと3日、6年生はあと4日)。今日の授業や活動はそれぞれ学年のまとめや卒業式・卒園式の練習を行っていました。

 

 小学校の朝の活動は、連日、卒業式の「別れの言葉」の練習。今日は、言葉の掛け合いを中心に行いました。

 自分のせりふを随分覚えて、日に日に頼もしくなっています。

 

 5・6年生は、図工の作品を入れる「思い出バッグ」に思い思いの絵を描いていました。

 好きなアニメのキャラクターを描いたり、「24匹になった!」と猫をたくさん描いたり。将来、このバッグ自体も大切な思い出の一つになることでしょう。

 

 3・4年生は算数。両学年とも「学年のまとめ」の問題を解いていました。授業日数が1か月以上短縮されたにもかかわらず、教科書の内容は全て履修できました。今はしっかり復習しています。

 

 1・2年生は、春の陽射しのもと、鉄棒をしていました。

 「足ぬき回り」や「こうもり」「地球回り」といった高難度の技を披露してくれました。

 

 幼稚園では、今日も卒園式の練習をしていました。

 昨日は総練習でしたが、今日の練習は、園児に言わせると「やばっ!」という状態だったそうです。

 練習の後、自己反省や先生たちの指導をもとに、明日の練習に向けてやる気を高めていました。

 

 どの教室に行っても、直瀬っ子一人ひとりの姿を見ると、涙が出そうになります。

 今年もみんな本当によく頑張ったから・・・。

 

全体練習

2021年3月17日 16時45分

卒業式・卒園式に向けて

 

 直瀬の山里もすっかり春の陽気に包まれました。

 

 今日は愛媛県の公立中学校の卒業式。直瀬小出身の先輩の皆さん始め中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

 今日は、小学校でも幼稚園でも、卒業式・卒園式の全体練習が行われました。

 

 幼稚園では、総練習として、本番さながらの雰囲気でプログラムを通してみました。

 前回様子を見た日から1週間ほど経ちましたが、園児は自分のせりふや動きを確実に覚え、実に堂々としたふるまいで練習することができました。明日本番を迎えても大丈夫なほどでした。

 

 小学校は初めての全体練習でした。卒業生と在校生とで歌や掛け合いを行う「別れの言葉」も、全校で合わせるのは今日が初めて。朝の時間は歌を中心に、5時間目は小学校でもプログラムの全てを通して練習を行いました。

 初めてにしてはみんな自分のせりふをよく覚え、しっかりと声を出すことができていました。

 課題は、会場に響く歌声を出すこと。広い体育館が会場となるため、音楽室で感じる美しい声だけではなかなか聞こえません。相手にちゃんと届く、ご来場の皆様にも確実に聞こえる声を目指して、残りわずかですが、頑張ります。