ブログ

分団会

2020年8月25日 16時30分

安全で健康的な夏休み

 

 今朝、2学期始めの分団会がありました。二つの登校班に分かれて、夏休みの暮らしの反省をそれぞれ行いました。

 子どもたちからは「毎日5時のチャイムが鳴るまでに家に帰れました。」「ラジオ体操を毎朝することができました。」など、安全で健康的な生活をしたという報告を聞くことができました。

 夏休み中、事故に遭ったり病気にかかったりするなどの心配な連絡が1件もなかったうえに、今日の分団会でのうれしい報告を聞くことができて、とても安心しました。

 保護者の皆様のお支えに、深く感謝申し上げます。

 2学期も安全な登下校、望ましい放課後・休日の家庭生活を継続できるよう、子どもたちに積極的に声を掛けてまいります。ご家庭でもご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

奉仕作業③

2020年8月25日 10時10分

お世話になりました

 

 保護者の皆様、地域の皆様、一昨日の草刈り・廃品回収等の奉仕作業、大変お世話になりました。

 また、昨日、ビール瓶や袋詰めされた44袋のアルミ缶をトラックに積んで露峰の環境衛生センターまで運んでくださったお父様、最後の最後までありがとうございました。

 

 つい今し方、アルミ缶を取り出した袋をセンターの方が返却しに来てくださいました。

 皆さんの手できれいに分別されたアルミ缶が全て支障なく引き渡されたことを、ここにご報告申し上げます。

 

 これにて、直瀬幼・小の廃品回収作業は終了となります。地域の皆様、保護者の皆様、長い間のお心遣い、誠にありがとうございました。

 

直瀬地区大運動会実行委員会

2020年8月25日 09時35分

ご協力に感謝いたします

 

 7月9日と昨夜の2回、直瀬地区大運動会実行委員会が開かれました。

 新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、今年度の運動会についておおむね下のように対策を講じることに決定しました。

 

1 幼稚園と小学校の種目のみ実施する。(地域の方の種目は実施しない。)

2 午前中で終了する。

3 観客を、園児・児童の家族・親族及び直瀬在住の方に限る。

4 観客の方には、設置された受付場所で名簿にご氏名を書いていただく。

 

 実行委員会では、園・学校の安全、子どもたちの安心のことを最優先して考えてくださった建設的なご意見が多数出されました。皆様のお力添えにより、コロナ禍の運動会の形が見えてまいりました。

 夜分のご来校、誠にありがとうございました。今後とも、また運動会当日もご協力いただくこともあろうかと存じますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

第2学期始業式

2020年8月24日 12時15分

全員集合!2学期スタート

 

 子どもたちにとって初めての8月の始業式。朝からとてもよい天気になりました。2学期のスタートも全員が登校・登園してきました! 

 

 

 さっそく始業式がありました。今回も幼稚園と小学校が合同で行います。

 小学校の低・中・高学年の代表児童がそれぞれ「夏休みの思い出と2学期のめあて」を発表しました。どの子も、短い夏休みにもかかわらずすばらしい思い出ができていたこと、そして長い長い2学期に頑張りたいめあてをしっかり決めていたのがすばらしかったです。2学期の活躍が大いに期待できる頼もしい発表ばかりでした。

 校長からは「やればできる」という言葉を紹介しました。「やればできる」という気持ちをもって頑張れば、昨日の自分より成長できる、そうでなくても「頑張った」ことでの満足感、という「宝物」ができる。そんなメッセージを贈りました。

 儀式が終わった後、幼稚園児の皆さんが近寄ってきて、夏休み頑張ったことなどを報告してくれました。園児のみんなもお手伝いよく頑張ったんだね!

 

 式の後の授業では、夏休みの思い出を発表したりワークシートに書いたり、教室の生き物のしばらくぶりのお世話をしたり、2学期の係活動を決める話合いをしたりしていました。

 昨日までとまるで違う生活ですが、けじめをつけてみんな真剣に取り組んでいました。 

 

  幼稚園では、水遊びが始まりました!時期はまだ8月。直瀬幼稚園の夏は終わらない!

 

 2学期の登校・登園予定日数はちょうど80日。私たち教職員にとっても最長の2学期です。新型コロナウイルスや熱中症に気をつけながら、一日一日を大切にしていきたいと思います。

 保護者・地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

奉仕作業②

2020年8月23日 18時10分

Before After

 

 直瀬地区の皆様及び保護者の皆様、本日の奉仕作業、大変お世話になりました。炎天下の作業となりましたが、その後体調はいかがですか?

 

 広い広い小学校・幼稚園内外の草をきれいに刈り取ってくださり、誠にありがとうございました。

 直瀬の匠にかかればあっという間に美しくなります。どんなに美しくなったかというと・・・・・・。

 それではお届けします!「Before After~草刈り作業編」です。

 怒濤の28箇所(写真数合計56枚)をご紹介します。飽きるかもしれませんので、「なんということでしょう!」のナレーションだの、例のBGM「ミーソーレーソードーミーシーミーラー」「ミーミファソソーソレドシシードーミーソー」だのを適当に思い浮かべながらご覧ください。

 

【1 Before】

【1 After】

 

【2 Before】

【2 After】

 

【3 Before】

【3 After】

 

【4 Before】

【4 After】

 

【5 Before】

【5 After】

 

【6 Before】

【6 After】

 

【7 Before】

【7 After】

 

【8 Before】

【8 After】

 

【9 Before】

【9 After】

 

【10 Before】

【10 After】

 

【11 Before】

【11 After】

 

【12 Before】

【12 After】

 

【13 Before】

【13 After】

 

【14 Before】

【14 After】

 

【15 Before】

【15 After】


【16 Before】

【16 After】

 

【17 Before】

【17 After】

 

【18 Before】

【18 After】

 

【19 Before】

【19 After】

 

【20 Before】

【20 After】

 

【21 Before】

【21 After】

 

【22 Before】

【22 After】

 

【23 Before】

【23 After】


【24 Before】

【24 After】

 

【25 Before】

【25 After】


【26 Before】

【26 After】

 

【27 Before】

【27 After】

【28 Before】

【28 After】

 

 皆様、最後までお付き合いくださいましたこと、厚くお礼申し上げます。

 

奉仕作業

2020年8月23日 14時05分

奉仕作業、大変お世話になりました

 

 直瀬富士が濃い霧に包まれる蒸し暑い朝となりました。

 

 そんな中、保護者・地域の皆様にご協力いただき、小学校・幼稚園の奉仕作業を行いました。連日の夕立もあり、大気が不安定なこの時期でしたが、雨も降らず、予定通り実施できました。

 学校周辺を歩いていると、今回も、昨日までにどなたかが道端の草を刈ってくださっていました。ありがとうございました。

 

 さて、早朝にもかからわず、たくさんの方々が草刈り機や鎌などを手にご来校くださいました。おかげで、今回も予定の時間より早く作業を終えることができました。

 

 

 小学生以外の子どもたちは、幼稚園の園舎でお留守番です。楽しく遊べたようですね。

 

 草刈り作業に引き続き、保護者の皆様にはアルミ缶などの廃品回収もお手伝いいただきました。今回が最終回ということもあり、例年よりもたくさんのアルミ缶が集まったような気がします。アルミ缶を満タンに詰めた大きな袋を数えると44個ありました。

 

 直瀬地区の皆様は、学校・園のことを常にお気遣いくださり、ご自宅で集まったアルミ缶をきれいに洗って袋に入れて小学校前のコンポストに日々持ってきてくださいました。この収益は小学校・幼稚園の諸活動に有効活用させていただいております。これまでの皆様のご協力に深く感謝申し上げます。

 

 アルミ缶回収のかたわらで、お父さん方が急きょ噴霧器を持ってきてくださり、運動場の除草剤散布も行ってくださいました。この日の予定にはなかったことで、大変助かりました。

 

 

 小学生の皆さん、除草とアルミ缶回収の作業を最後までよく頑張りました。ゆっくり休んでくださいね。(宿題がまだ終わってない子は、もう一踏ん張りかな。)

 保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、美しい環境の中で明日からの2学期を迎えることができます。誠にありがとうございました。

 

1学期回顧録⑩

2020年8月22日 11時00分

サマーフェスティバル

 

 1学期に実施した中で最も心に残るイベントは?と聞かれたら、「サマーフェスティバル」と答える子は多いでしょう。休日に行われたPTA主催のイベントです。保護者の皆様のおかげで、内容の濃い充実した一日を過ごすことができました。

 地元の施設を利用して、あまごのつかみどりや河川清掃など、直瀬ならではの活動を取り入れたことが、何より価値のあることだと思います。

 

 このイベントの中で、これまで実施できていなかった新任教職員の歓迎の場まで設けてくださいました。

  

 保護者の皆様、大変なご準備、当日の運営、翌日の片付けなど、何から何まで誠にありがとうございました。

 日曜日の草刈り奉仕作業、廃品回収でも大変お世話になります。どうかよろしくお願い申し上げます。天気が心配されますが、延期の場合は当日の朝、ご連絡いたします。

 

預かり保育(幼稚園)

2020年8月21日 16時55分

お昼寝タイムに合わせなくても・・・・・・

 

 久万高原町の幼稚園では、夏休み中は久万幼稚園で預かり保育を行ってきました。今日がその最終日で、直瀬の預かりはK君の一人だけでしたが、少しの間のぞいてみました。

 1時過ぎに久万幼稚園を訪ねると、あいにくちょうどお昼寝が始まるところでした。少なくとも2時までは起き上がってはいけない、とのこと。しかしK君、なかなか寝付けません。

 

 でも、音を立てずにゴロゴロしているだけなので、迷惑にはなりません。どの子もとてもおりこうさん、眠れなくても静かにしているので、そのうちこちらまでうとうとしてきそうでした。

 と、その時、遠くでかすかに雷の音が・・・・・・。周囲も暗くなり始めたため、すぐに、幼稚園の先生方が園庭に置いていた大型プールやテントを園舎内に避難させました。

 その直後、先生方の動きを待ってくれていたかのように雨が降り始め、その雨足はみるみる強くなり、突風が吹いたかと思うと、あっという間に横なぐりの雨になりました。しまいには稲妻が何度も光り、その度に落雷の恐ろしい音が響き渡りました。

 

 園舎から東側の山の様子。下は上浮穴高校の運動場です。雨の降り始めから5分ほどでラグビー場のすぐ向こうの山が見えなくなりました。

 

 園庭の様子です。こちらもあっという間に水たまりができました。

 

 雷のすさまじい音に耳をふさぐK君。

 

 園舎の隅に置いておいたコンポストが風で飛んできました。雹(ひょう)まで降ってくる始末です。

 

 雨の中に見える白い線が、氷のつぶです。

 

 子どもたちのお昼寝タイムのわずか20分ほどの間に起こった出来事です。眠りたくても眠れなかったでしょうね。

 そうこうするうちに2時になり、まだ寝ている子以外は隣の部屋で遊び始めました。K君は一睡もしていなかったようです。 

 

 少し怖い最終日でしたが、K君たちにとっても、今年はまだ叶わなかったほかの園の子らとの交流が、この夏にできてよかったですね。

 

祝!4万件突破

2020年8月21日 11時40分

たくさんの方々に感謝

 

 たった今、本校のホームページのアクセス数が4万件を突破しました!

 

 

 7月28日に3万件に到達して以来、ついに1か月足らずでの記録です。4月からの平均アクセス数も220件を超え、3万件を突破した7月28日からは毎日のアクセス数も300件を超えるようになりました。たくさんの方々が関心をもって閲覧してくださることに深く感謝いたします。

 短い夏休みも終わります。2学期も、直瀬っ子の生き生きとした姿やふるさと直瀬のすてきな風景をお届けしてまいります。

 またいつでも何度でもご覧くだされば幸いに存じます。応援、よろしくお願いいたします。

 

1学期回顧録⑨

2020年8月20日 13時15分

遠足(ウォークラリー&1年生を迎える会)

 

 新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けた1学期、子どもたちの思い出に残るイベントは多くないかもしれません。しかし、数少ないだけに一つ一つが深く心に刻まれていると信じています。

 遠足もその一つ。今年初めて(久しぶりに?)計画した直瀬の町を巡るウォークラリーを、子どもたちは思った以上に楽しんでいた様子でした。

 6年生については、修学旅行にいまだ行けず、小学校の一大イベントがお預けのままですが、旅行が延期されたために参加できるようになったこの遠足で、班長として大活躍していました。

 

 1年生を迎える会も、例年のように実施できず、遠足から帰った午後に縮小した形の内容を運動場で行いましたが、それでもとてもよい雰囲気でみんなが交流でき、1年生のMさんがプレゼントを受け取ってうれしそうにしている姿が印象的でした。