陸上練習
2024年9月6日 16時40分2学期が始まって5日目、一週間が過ぎました。
毎日、運動会練習を頑張り、子どもたちも疲れがたまっていることでしょう。
でも、放課後の陸上練習も休まず、励んでいます。
まずは、走るときのフォームについての学習です。正しい姿勢のポイントを確認しました。
そして、基礎練習です。苦しい練習ですが、みんなでがんばっています。
2学期が始まって5日目、一週間が過ぎました。
毎日、運動会練習を頑張り、子どもたちも疲れがたまっていることでしょう。
でも、放課後の陸上練習も休まず、励んでいます。
まずは、走るときのフォームについての学習です。正しい姿勢のポイントを確認しました。
そして、基礎練習です。苦しい練習ですが、みんなでがんばっています。
今日は、保護者のみなさんといっしょに稲刈りをしました。
開会のあいさつの後、稲の刈り方を教えていただきました。
まずは、稲刈り機で刈れないところの稲を鎌で刈っていきました。
その後、稲刈り機で刈っていました。
たくさんのお米を収穫することができました。食べるのが楽しみです。
今日も朝から、運動会の練習です。
一輪車を使っての演技を練習しました。お互いに助け合いながらの練習です。
ダンスの練習も進んでいます。少しずつ振り付けも頭に入ってきました。
今日から運動会練習のスタートです。
まずは、朝の時間に運動場の草引きをしました。
その後、1時間目から運動会の練習です。
準備体操をして、トラック1周のタイムを測りました。
2時間目は、ダンスの練習です。体を動かしながら、振り付けを覚えました。
放課後は、陸上練習です。先生の話を聞いてから、基礎練習に取り組みました。
2学期2日目にして、かなり大変な一日でしたが、直瀬っ子は最後まで頑張りました。
今日から二学期がスタートしました。
始業式では、夏休みの思い出と2学期がんばることの発表がありました。
校長先生のお話の後、元気よく校歌を歌いました。その後、分団会をしました。
今日から、給食も始まりました。久しぶりにおいしい給食をいただきました。
明日からは、運動会や陸上運動記録会の練習が始まります。
昨日は、水泳記録会でした。その様子を紹介します。
まずは、準備体操をして、本番のコースでアップを泳ぎました。
開会式が終わって記録会に挑みました。
練習の成果を発揮すべく、一生懸命泳ぎました。
力の限り泳いでゴールした後は、みんな達成感に満ちた表情でした。
直瀬小のみなさん、よくがんばりました。
夏休みに入り、直瀬小恒例のサマーフェスティバルが行われました。
子どもたちは、お家の方といっしょにプールで泳いだり、レクレーションを
楽しんだりして、夏の思い出を作りました。
保護者のみなさま、1学期は大変お世話になりました。2学期もよろしくお願いいたします。
今日で1学期が終わり、明日より夏休みに入ります。
表彰では、4人の児童が賞状を受け取りました。
続いて、終業式です。2人の児童が1学期がんばったことなどを発表しました。
校長先生のお話の後、元気よく校歌を歌いました。
7月22日(月)に行われる水泳記録会の壮行会も行いました。
選手一人一人が決意発表し、応援のエールが送られました。
1学期を締めくくる1日となりました。
直瀬小学校のみなさん、71日間よくがんばりました。
明日、水泳記録会に参観する児童を応援する会があります。
参加するみんなを応援しようと、本番に向けて練習しました。
3・4・6年生は、図工でポスターを書きました。
7月22日(月)に行われる水泳記録会の練習も大詰めを迎えています。
子どもたちは、出場する個人種目やリレーの練習の仕上げをしました。
徐々に記録も良くなっています。本番が待ち遠しいです。
7月13日(土)、地域の方々が学校の美化活動を行ってくださいました。
学校の前庭を整えてくださいました。ありがとうございました。
7月16日(火)、直瀬の子どもたちも学校の美化活動を行いました。
むしむしする暑い中でしたが、みんなで力を合わせて働きました。
今日の授業の様子を紹介します。
(1年生)今日は、一人で音楽の授業をしました。
歌詞の意味をしっかりと確かめながら、歌いました。
(6年生)小物づくりをしました。それぞれの作品を仕上げていきました。
(3・4年生)リコーダーの指の動かし方を練習しました。
赤ちゃんの成長について学習している6年生は、母親の子宮の
中にある胎盤の役割についてモデル実験を通して調べました。
1年生は、生活科で育てた野菜を調理し、先生たちに食べてもらいました。
今日は、ALTが来校しての外国語、外国語活動の授業がありました。
(1年生)タブレットを使用して、英語の言葉に親しんでいました。
(3・4年生)好きな単語のカードを使ってビンゴゲームをしました。
ビンゴになってとても喜んでいました。
(6年生)タブレットを使用して、アルファベットの小文字の学習をしました。
川瀬駐在所の渡部さんをお招きして、不審者対応の避難訓練を行いました。
その後、防犯教室では、不審者と出会ったときの行動について学習しました。