今週で2学期が終わります。
2021年12月20日 13時47分12月20日(月)、長かった2学期も今週で終わりになります。
幼稚園の2人は、小学校の保健室に身体計測にやって来ました。姿勢良く計測し、お礼もしっかり言えました。
1・2年生は、国語科です。1年生は「てがみでしらせよう」の学習で、誰に何を伝えるか計画を立てました。2年生は「冬がいっぱい」の学習で、冬を感じるものを考えて発表しました。
3~6年生は、体育科で持久走です。直瀬富士が見守る中、ペースを考えて一生懸命走り抜きました。
12月20日(月)、長かった2学期も今週で終わりになります。
幼稚園の2人は、小学校の保健室に身体計測にやって来ました。姿勢良く計測し、お礼もしっかり言えました。
1・2年生は、国語科です。1年生は「てがみでしらせよう」の学習で、誰に何を伝えるか計画を立てました。2年生は「冬がいっぱい」の学習で、冬を感じるものを考えて発表しました。
3~6年生は、体育科で持久走です。直瀬富士が見守る中、ペースを考えて一生懸命走り抜きました。
12月17日(金)、南北長寿会の方が「門松作り」をしてくださいました。
長寿会のみなさんはとても手際がよく、およそ1時間で立派な「門松」が出来上がりました。子どもたちは、作業後に掃除のお手伝いです。
立派で素敵な「門松」の前で、みんなで記念撮影をしました。
南北長寿会の9名の皆様、本当にありがとうございました。
12月15日(水)、修学旅行2日目です。
朝食を食べ終わりました。みんな元気です。
フォレストアドベンチャーで楽しんでます。
1~5年生と幼稚園の2人は、学校で元気に過ごしています。『6年生、楽しんできてね!』
休暇村瀬戸内東予で、お昼ごはんにカレーを食べました。みんな元気です。
村上海賊ミュージアムで見学です。
来島海峡SAで解団式をして、予定どおりに出発しました。
予定どおり直瀬に到着しました。みんな、いい思い出ができましたね。
12月14日(火)、今日から6年生は、東予方面に一泊二日の修学旅行です。小学生は1~5年生だけで集団登校です。幼稚園の2人も元気に登園してきました。
修学旅行結団式を、桜三里PAで行いました。みんな元気です。
マイントピア別子で楽しんでます。
愛媛県総合科学博物館では、買い物をしたり展示物を見たりと楽しみました。その後、プラネタリウムを鑑賞しました。
予定どおりにホテルに到着しました。直瀬小学校全員元気です。
ホテルで夕食を食べました。とっても美味しくて、お腹いっぱいになりました。
この後、お風呂に入って部屋で友達と過ごして寝ます。
それではまた明日!
12月13日(月)、昨日は日曜参観日(人権教育推進大会)でしたが、繰替休業日が16日(木)なので、今日も学校です。みんな勉強頑張っていますよ!
1・2年生は、国語科です。1年生は「日づけとよう日」の学習で、「よう日うた」を作っています。2年生は、自分が考えたお話を絵本にしています。出来上がりが楽しみです。
3・4年生は、国語科です。「冬のくらし」や「詩」など、それぞれの課題をもとに調べたことを、タブレットを使いロイロノートにまとめています。
5年生は算数科で、分数を小数に直す学習をしています。「5分の3は、3わる5だから・・・。」 うまく説明できたかな?
6年生も算数科です。タブレット(パソコン)を使わずに、プログラミングの問題を解いています。条件に合う「命令の組み合わせ」を考えるのは難しそうですね。
6年生は、明日から一泊二日の修学旅行です。3人にとって思い出に残る旅行になるといいね。
幼稚園の2人は「親子クリスマス会」に向けての活動です。年少さんは、鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。年長さんは、サンタさんの飾りを作っています。2人とも真剣です!
12月12日(日)、「直瀬小学校区人権教育推進大会」が、直瀬小学校で開催されました。幼稚園と小学校の公開授業(保育)の後、人権映画の視聴を行いました。たくさんの方にご来校いただき、実りのある推進大会となりました。ありがとうございました。
幼稚園 「クリスマスリース作り」
1・2年生 道徳「二わのことり」
3・4年生 道徳「ふざけ合ってるけど、それって本当に大丈夫?」
5・6年生 学級活動「又四郎の言葉」
人権映画視聴「5等になりたい」
12月10日(金)、今日は個別懇談があります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
幼稚園の2人は、パズルをしています。形や色を合わせるのは難しいけれど、協力して頑張りました。
1・2年生は、全校で取り組んでいる「防災の看板」づくりをしています。5・6年生が下絵をかいてくれた上に、着色しました。協力しながら作業ができて、すばらしい。
3・4年生は、理科「ものの重さを調べよう」の学習です。プリント問題の答え合わせをして、しっかり振り返りができましたか?
5・6年生は音楽科で、高音と低音にわかれて「冬げしき」の合唱をしました。歌い終わったら、すぐに録音を聴いて振り返ります。音楽室から、きれいな歌声が響き渡っていました。
12月9日(木)、空は晴れ渡り、直瀬富士に朝日が当たり始めましたが、朝8時の気温は0℃です。
幼稚園では、こま回しをして遊んでいます。ひもを使って回すのにチャレンジ中ですが・・・。
1・2年生は、図画工作科「いっぱいつかってなにしよう」です。箱を積んだり並べたりして、さあ何ができるかな?
3・4年生は、人権標語を考えています。まず、人権とは何かをみんなで考え、話し合いました。
5・6年生は、毛筆書写です。3学期の書き初め大会に向けて、練習をしています。筆の使い方は上手になったかな?
12月8日(水)、新しく久万高原町に来たALT(Assistant Language Teacher)が、直瀬小担当のALTと一緒に来校されました。直瀬小の担当ではありませんが、今月は直瀬小にも勉強にいらっしゃいます。
早速、3・4年生の授業に参加されました。
1・2年生は、体育科で縄跳びをしました。いろんな技に挑戦しました。二重跳びができる人もいますね。
3・4年生は、防火ポスターを仕上げています。早くかき終わった人は、勉強を頑張りました。
5・6年生は、理科です。2学期に学習したことを発表するために、タブレットを使ってロイロノートにまとめています。
幼稚園では、クリスマスツリーの絵を仕上げました。お昼には、給食をいただきました。苦手なものも、頑張って食べていますよ。
12月7日(火)、空は晴れ渡りとってもいい天気になりました。
3・4年生は、国語科です。授業の最初に、漢字テストに取り組んでいます。どうかな、できたかな?
5年生は、算数科で単位量あたりの大きさについて勉強しています。今日は、人口密度について学習しました。
6年生は、算数科で見積もりの学習です。一生の間の心臓の鼓動の回数を、1分間の回数をもとに工夫して見積もります。
1・2年生は、道徳科「どんなあいさつをしますか」の学習です。時間によって相手によって、挨拶には違いががありますね。これからも、気持ちのよい挨拶ができるように頑張ってね。
幼稚園の2人は、ブロックで作った銃で遊んでいます。かっこいい銃ができましたね。