7月8日(木)の朝、9週間経った田んぼの様子を見に保護者が来てくださいました。お忙しい中、いつも田んぼの管理をしてくださり、本当にありがとうございます。
幼稚園では、野菜の水やりをしています。水やりの後は、赤く実ったトマトをいただきました。甘くておいしいね。
1・2年生は、タブレットを使って算数の問題を解きました。「eライブラリ」の使い方には慣れたかな。
3・4年生は、道徳です。資料「ごめんね、サルビアさん」を読んで、動植物を大切にすることについて、考えを深めたね。
5年生は、算数で合同な図形の作図の仕方を学習しました。どの辺の長さやどの角度を使えば合同な図形がかけるのかな。
6年生は、分数のかけ算を使う問題を頑張って解いています。友達同士で教え合いながら、問題解決しました。
7月6日(火)、すがすがしい朝です。
今日も、幼稚園の2人は、小学生と同じ時間にプールです。2人とも、顔つけを頑張りましたよ。
小学生も、それぞれの目標に向けて、真剣に練習しました。最後に少しだけ自由遊びも楽しめてよかったね。
泳いだ後は、少し眠くなることもありますが、勉強も頑張りましたよ。
1・2年生は、音楽です。「タンタンタン」と「タタタタタン」のリズムをつくったね。カスタネットでリズムをとって楽しく活動できました。
3・4年生は、算数です。3年生は、棒グラフについて調べました。一目盛りが1でないグラフもあるんだね。4年生は、小数のたし算やひき算を練習しました。また、小数を数直線に表して、理解を深めました。
5・6年生は、社会科で「わたしたちが食べているものは、どこでどのようにしてつくられ、運ばれているのか」を調べています。今日は、ちらし(広告)を見て、食材がどこでつくられたものかなどを調べていきました。
7月5日(月)、ケヤキの葉っぱにできていたこぶから、成虫になったケヤキフシアブラムシは出て行ってしまいました。葉っぱと同じ色だったこぶは、こんな色になっています。
今日は、たくさんのお客さんが来てくださいました。みんな、勉強は頑張れましたか。
1・2年生は、図工をしています。タブレットを使って、クイズを出し合いました。「この形は、何になったでしょう?」
3・4年生は、国語をしています。3年生は、「仕事のくふうを見つけよう。」4年生は、「夏の楽しみを見つけよう。」を課題に、学習を頑張りました。
5・6年生は、社会科の一学期まとめのテストのために、最後の復習をしています。ちょっと難しそうですね。
幼稚園では、七夕飾りを作っています。なんだか、わくわくしますね。
幼稚園の2人も、小学生と一緒にプールに行きました。2人とも、顔つけを頑張ったね。小学生も、みんなちょっとずつ上達しているね。
7月2日(金)、学校から見える山「直瀬富士」が、とってもきれいです。
子どもたちは、安全に気を付けて、道路の右側を一列で登校しています。車もスピードを緩めて、子どもたちをよけて通ってくださいます。
6年生は、算数です。分数のかけ算の習熟のための問題をがんばって解いています。帯分数を仮分数に直して計算するなど、落ち着いて計算しました。
5年生も算数です。切り取った図形を重ね合わせながら、ぴったり重なる図形を調べました。「ぴったり重なるとき、これらの図形は・・であるといいます。」
3年生は、「時こくと時間、一万をこえる数」のテストを振り返っています。分からなかった問題を、しっかり直せたかな。4年生は、教科書の「もっと練習」で、小数についての習熟問題を解いています。小数の構成について理解が深まりましたね。
1・2年生は、幼稚園の2人と交流しました。
1年生は、「あさのおひさま」と「あいうえおであそぼう」をリズムに乗って音読しました。2年生は、自分でかいた「スイミー」のめくり絵を見せながら、音読発表しました。幼稚園の2人は「上手だった。」「おもしろかった。」としっかり感想が言えましたね。また、交流したいね。
7月1日(木)、朝から雨模様です。
今日で、田植えからちょうど8週間です。
雨が上がった隙に、水泳をしました。水温は、26℃で、とても温かいです。
幼稚園では、2人が本棚から読みたい絵本を見つけて読んでいます。読み終わってから、野菜の水やりをしました。
3・4年生は、道徳「同じ小学校でも」の勉強をしています。ハワイから来る転校生のお話です。同じ小学校でも、日本の小学校とハワイの小学校では、いろいろな違いがあるんですね。
給食当番が、給食の準備をしています。みんなのために、ごくろうさま。
準備ができて、5・6年生がおいしく給食を食べています。さすが高学年、行儀よく食べていますね。
1・2年生は、図書室で本を探していますよ。読みたい本は見つかったかな。
6月30日(水)、今日で6月も終わりです。
ビオトープで、亀が静かに暮らしています。よく見ると、カエルと咲きかけのきれいな黄色い花が・・・。花いっぱいになる日が楽しみです。
朝の体力つくりでは、一輪車をしました。上の学年のみんなで、大技にチャレンジしました。中学年で、中には入れた人もいますよ。みんな頑張れ!!
幼稚園では、年少さんが今日は園をひとり占めです。ジャンプ、またまたジャーンプ!!
この後は、プールで泳ぎますよ。
1・2年生は、生活科の勉強です。学校の畑に、トマトやピーマンやカボチャなどの成長を観察しに行きました。タブレットで撮影して、やさい日記を書いています。タブレットを使うと、これまでの様子と比べることができるので、変化がよく分かっていいですね。
中学年は、算数を頑張っています。
4年生は、小数の仕組みを考えています。0.001ってどんな数かな?
3年生は、一万をこえる数について復習問題を解いています。10倍、100倍、1000倍したら、答えはどうなるのかな?
5・6年生は、外国語です。甘いやしょっぱいを英語ではどのように言うのかなど、味の言い方を勉強したり、教科書かるたを英語でしたりしました。英語にいっぱい親しめましたね。
6月28日(月)、くもりです。
1・2年生は、朝読書をしています。読みたい本を探して、集中して読んでいますね。
5・6年生は、朝の会をしています。前を見て、先生の話を真剣に聞いています。
3・4年生は、理科をしています。棒磁石を2個使って、磁石が引きつけ合ったり、しりぞけ合ったりすることを確かめています。
3時間目は、くもりでちょっと肌寒い中、体育で水泳を頑張りました。最後には、水球をしたり、ちょっとだけの自由時間を楽しんだりできました。
幼稚園では、年少さんがくらげを、年長さんがたこを作っていますよ。作業の後は、カードを使ったゲームで勝負しました。