ブログ

授業風景

2020年11月24日 14時45分

2学期もあと1か月

 

 ここのところの感染者急増を受け、本県も20日(金)から「感染警戒期」に切り替わりました。本校・本園としても、これまで同様の「新しい学校生活様式」を再確認し、感染防止に努めます。基本は手洗い、手指消毒、マスク、そして換気・加湿です。

 新型コロナウイルス感染予防対策の事業の一つとしていただいた補助費を活用して、小学校でも加湿器を購入しました。各教室に1台ずつ設置し、在室時は毎時間加湿し続けています。

 インフルエンザの流行する時期にもなりました。声掛け合って、予防していきたいと思います。

 

 さて、週明けの子どもたちは、とても落ち着いた雰囲気で集中して学習に取り組んでいました。

 

 1・2年生は、様々な箱を使って何やら作っています。

 校長が「図工の時間?(と聞いた後、机に乗っていた教科書が算数だと思って)いや、算数か。」とK君に尋ねると、「はい、そうです。」と答えてくれました。しかし、すかさず学級担任のO先生から「生活科ですよ。」と。

 とても楽しそうな物ができそうです。完成が楽しみです。

 

 5・6年生は算数科。もうすでに復習に入っているようです。N君は、「算数の学習」の最終ページまで満点を獲得していました。前ページクリアのVサインを送ってくれました。

 

 3・4年は国語科です。4年生は砥部焼のことについて、調べたことを表にまとめていました。

 

 先週末の3・4年体育科の授業の様子もご紹介します。開脚前転、台上前転について、自分のめあてに合わせた練習を行っていました。

 それらがクリアーできた子は、閉脚跳びにもチャレンジしていました。先生も頑張っていました。

 

 例年より少し長い2学期も、あと1か月となりました。もう締めくくりの時期になりますね。