ブログ

視力検査

2021年10月12日 18時10分

10月12日(火)、3・4年生は身体計測と視力検査をしました。

保健室前で、ソーシャルディスタンスを守って、行儀よく待っています。

視力検査では、ランドルト環(Cのようなマーク)の切れ目を、指さしや言葉で要領よく答えました。

幼稚園に行くと、年長さんが机の下に隠れてお出迎えです。

2人とも、先生をお客さんにして、バスの運転手さんごっこを楽しみました。フラフープは、ハンドルですよ。

1・2年生は、硬筆書写の清書をしています。作品展に向けて、一文字一文字丁寧に書きました。

5・6年生は、社会科に真剣に取り組んでいます。日本の工業地域・工業地帯についてまとめました。

久しぶりの雨

2021年10月11日 12時22分

10月11日(月)、久しぶりに雨が降っています。

1・2年生は、図画工作「はこでつくったよ」をしています。みんな、集めた箱でロボットを作っていますよ。

3・4年生は、外国語活動です。ALTの先生と一緒に楽しそうに活動できていますね。自然に英語が使えてすばらしい。

5・6年生は、書写です。今日は、毛筆で清書をしました。お手本を見ながら、丁寧に仕上げることができましたか。

幼稚園では、給食の準備をしています。テーブルクロスをかけるのは難しいけど、2人で協力して頑張りました。台もきれいにふくことができました。

 

弁当の日

2021年10月8日 17時28分

10月8日(金)、幼稚園の2人は工作をしています。

年少さんは、「おばけの家」を作っています。上手にはさみを使っていますね。年長さんは、「どんぐりのトンネル」を作っています。うまく転がるようにできたかな。

今日は、陸上運動記録会の予備日のため、3~6年生は弁当です。

1・2年生は、自分たちだけで給食の準備を頑張りました。食器におかずを取り分ける作業ができて、みんなちょっとうれしそう。

3・4年生は、お家の人が作ってくれた弁当を食べることができて、とってもうれしそう。みんな、ニコニコ笑顔で食べています。

5・6年生は、弁当を食べ終わった5時間目に、理科の実験をしています。流れる水によって石が削れていくのを、石に見立てた「生け花スポンジ」を水の入った瓶の中で振って、石が削れて丸くなっていく様子を調べました。みんな楽しそうに瓶を振っています。実験後、大雨が降ったときの川の様子をタブレットで確認しました。

郡陸上運動記録会

2021年10月7日 19時00分

10月7日(木)、郡陸上運動記録会に3~6年生が出場するため、今日は1・2年生だけで先生と一緒に登校してきました。

幼稚園の2人も登園してきました。自分でシールを貼っていますよ。

郡陸上運動記録会で頑張っている子どもたちの姿を見てください。

〈準備運動・開会式〉

〈ソフトボール投げ〉

〈60m走〉

〈走り幅跳び〉

〈100m走〉

〈400mリレー〉

みんなで記念撮影もしました。

みんなお疲れ様。これまでの練習も今日の本番もよく頑張りました。

郡陸上運動記録会壮行会!

2021年10月6日 17時50分

10月6日(水)の午後、1・2年生がみんなに内緒で準備してきた「サプライズ壮行会」を開きました。

何日も前から、3~6年生にバレないようにとこっそり進めてきた壮行会の準備。5時間目の後、2階ホールに来た3~6年生もビックリ!! サプライズ大成功です。

ノリノリの応援ダンスで盛り上げた後、一人一人にメッセージを書いたメダルのプレゼント。みんなニコニコ笑顔になりました。

最後にみんなで記念撮影、はいチーズ! 明日の郡陸上運動記録会で、目標の記録が出せるといいね!

こっそり準備をしている様子です。

幼稚園では、昨日のぶどう狩りの様子を思い出しながら絵をかいています。おいしそうにぶどうがかけたかな?

ぶどう狩り

2021年10月5日 13時58分

10月5日(火)、朝霧が晴れ始め、白い霧から青い空へのグラデーションがきれいです。

昨日の蛇の抜け殻の頭のところが、目玉の形まではっきり分かるように残っているのを、登校してきた子どもたちが見つけて教えてくれました。

低学年は、国語の勉強です。1年生は、「うみのかくれんぼ」で、生き物がどんなかくれ方をしているのか、教科書を読んで確かめています。2年生は、言葉や漢字の仲間分けをしています。

中学年は理科です。ホウセンカとヒマワリの育ち方についてのまとめです。タブレットを使って、現在のホウセンカとヒマワリの様子を記録に残しています。

5年生は、通分についての学習をしています。通分の学習を生かして、分母がちがう分数のたし算ができるかな?

6年生は、拡大図と縮図のかき方について学習しています。図形を拡大・縮小したときの角の大きさや長さの比について学習したことを生かして、拡大図や縮図がかけるかな?

幼稚園は、ぶどう狩りに行きました。

自分でとったぶどうを思う存分いただきました。ぶどう狩りの後は、どんぐりを拾ったりハンモックに寝転がったり追いかけっこをしたりして楽しく過ごしました。弁当もおいしくいただきました。

3~6年生は、昼休みに郡陸上運動記録会の参加の仕方について説明を聞きました。記録会の冊子の上浮穴大会記録のページに、3・4年担任のS先生の名前を見つけて子どもたちは思わず拍手。なんと平成21年に走り高跳び1m38㎝というすごい記録を残していました。令和になってもまだ抜かれていません!

サツマイモ掘り

2021年10月4日 13時20分

10月4日(月)、学校の玄関の前庭に、蛇の抜け殻がありました。この休みの間に脱皮したのでしょう。登校中に、子どもたちの誰かが気がつくかと思いましたが、全員スルー・・・。ということで、まだありますよ。どなたでも、ご自由にお持ち帰りください。

延期になったサツマイモ掘りを、本日3校時に実施しました。子どもたちは夢中になり、イモを傷つけないように気を付けながら、手でやさしく掘り起こしました。

全部掘り終わって、記念撮影「はいチーズ!!」

スズメバチが・・・

2021年10月1日 15時38分

10月1日(金)、今日は3時間目にサツマイモを掘る予定で、子どもたちも一旦畑まで行きましたが、畑のあたりをスズメバチが飛び始めたため、急遽中止にしました。スズメバチに詳しいPTA会長さんも来てくださり確認したところ、学校の敷地内には巣はなさそうです。今のところ、月曜日に延期して安全を確認した上で実施する予定です。

気持ちを切り替え、幼稚園の2人はおいしく給食をいただきました。

1・2年生も、気持ちを切り替えて掃除を頑張りました。

3・4年生は、理科「月と星」の復習に真剣に取り組みました。

5・6年生は、プログラミングの教材を組み立てました。組み立て方の動画を見ながら頑張りました。今日は時間切れで、続きはまた今度・・・。

快晴

2021年9月30日 16時47分

9月30日(木)、朝から快晴です。学校の玄関から「大望の像」の方角を見ても、雲一つありません。

幼稚園では、仲良く絵本を読んだり、ままごとをしたりしていますよ。餃子はおいしく焼けたかな?

1・2年生は、体育をしました。「首とうりつ」は上手になったかな。3人一緒にやってみたよ。

3・4年生は、硬筆書写をしました。お手本を見ながら、ていねいにていねいに書きました。

5・6年生は、人権ポスターをかいています。集中して真剣に色塗りをしています。はみださないように気を付けてね。

今日で9月も終わりです。明日は、サツマイモ掘りですよ。

体力つくり

2021年9月29日 12時18分

9月29日(水)、みんな元気に登校してきました。

今日の朝の活動は、体力つくりです。

反応よく、スタートダッシュをする練習をしました。

低学年は、

中学年は、

高学年は、

みんな、少しずつ反応がはやくなりました。

幼稚園では、年少さんがタブレットのアプリでケーキ作りをしています。好きなものをトッピングしたね。年長さんは、ひらがなや数のお勉強を頑張りました。