気温の上昇とともに、
2025年4月21日 14時42分朝から気温が高く、暑くなってきました。
子どもたちも上着を脱いで学習に励んでいます。
ポットに植えた種も芽を出し、双葉が大きく成長していました。
春の暖かい気候は、植物の観察にもってこいです。
図工の作品にも春の色が映えています。
久万高原町立直瀬小学校
〒791-1213
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬甲3974-3
TEL 0892-31-0040
FAX 0892-31-0162
久万中学校HP https://kuma-j.esnet.ed.jp/
☆ 家庭学習などにご活用ください。
☆ レスポンス改善のため、「直瀬小学校日記」の表示件数を1件に限定しています。
複数の記事を見る場合は、この下の「1件」のところをクリックして適当な件数を選んでください。
朝から気温が高く、暑くなってきました。
子どもたちも上着を脱いで学習に励んでいます。
ポットに植えた種も芽を出し、双葉が大きく成長していました。
春の暖かい気候は、植物の観察にもってこいです。
図工の作品にも春の色が映えています。