アオムシの観察
2022年6月23日 12時24分6月23日(木)、南の空に雲はありますが、とても色鮮やかでいい天気です。
4年生は理科でアオムシの観察をしています。生まれたばかりのアオムシがタマゴの殻を食べているところを見ることができたね。
1・2年生は図画工作科「しんぶんしとなかよし」です。破ったり丸めたりつないだりして、新聞紙の感じを体全体で楽しんだね。
5・6年生は社会科「大仏をつくる」です。聖武天皇の大仏づくりについてペアで予想を立てながら学習を進めたね。
年中さんは、来月の「カレーパーティー」の材料を買いに、生協マーケットまで歩いて行きました。暑い中、遠くまで歩いてつかれたけど、今年初めて小学校の大プールに入って気持ちよかったね。