久万高原町立直瀬小学校

 

 〒791-1213
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬甲3974-3
TEL     0892-31-0040
FAX 0892-31-0162

 久万中学校HP https://kuma-j.esnet.ed.jp/

 給食献立(食育コーナー)

   ☆ 家庭学習などにご活用ください。

 

「子供の学び応援サイト」(文部科学省)

 ~学習支援コンテンツポータルサイト~  

  

☆ レスポンス改善のため、「直瀬小学校日記」の表示件数を1件に限定しています。

  複数の記事を見る場合は、この下の「1件」のところをクリックして適当な件数を選んでください。

R07直瀬小学校日記

交流学習(4回目)授業の様子

2025年6月18日 15時18分

 続いて、交流学習の授業の様子を紹介します。

 【2年生】

 今日は3時間の交流学習です。

 算数では、図を使って文章問題を式に表しました。

DSC_3049DSC_3084

 同じ学年の友達の意見を聞いて、自分の意見も堂々と発表することができました。ホワイトボードに自分の意見を書いて、指示棒を使って発表です!普段一人では難しい、伝え合うことにチャレンジしました。

 国語では、スイミーの好きな場面とその理由を発表し、みんなで音読をしました。

DSC_3093DSC_3101

 道徳も1・2年生と一緒に授業を受けました。役割演技も行いました。5人のたくさんの意見で「親切」について、考えることができました。

DSC_3171

 【4年生】

 算数の学習です。

 少ない人数で授業をしている子どもたちにとっては新鮮です。たくさんの考えを聞きながら、自分の考えを深めていました。

DSC_3174DSC_3165

 【5年生】

 合同な図形の学習です。同じ図形はどれかを実際に図形を切って確かめました。

 向きを変えたらぴったり重なる!裏返そう!など、みんなで助け合って答えを求めました。

P1060765P1060766P1060784

 最後はみんなで集合写真を撮りました。「次、会えることを楽しみにしています✨」

 DSC_3194

 ありがとうございました!