ブログ

稲もしっかり成長しています。

2021年6月10日 11時41分

6月10日(木)、田植えをしてからちょうど5週間。弱々しかった苗も、こんなに成長しました。

幼稚園では、水遊びです。冷たい水が気持ちいいね。水鉄砲を使ってとっても楽しそう!

1・2年生は、図工です。粘土をひもみたいに伸ばして、どんな形を作ろうか。

できた作品を、1人1台端末で配られた自分専用のタブレットで撮影しています。

3・4年生は、理科です。水のしみこみ方は、土の粒の大きさによって変わるのか、運動場の土と畑の土に水を流し込んで比べる実験をします。実際に比べてみると、「はえーーっ!」と驚きの声・・・。

5・6年生は、学校近くの五社神社に行って、神社の絵をかいています。一人一人かきたい場所が違いますね。しっかり見てかけましたか。

ケヤキの葉っぱ

2021年6月9日 11時10分

6月9日(水)、今日も暖かいです。

先週写真を載せたケヤキの葉っぱのこぶは、「ケヤキフシアブラムシ」の仕業です。

このこぶは虫えい(虫こぶ)で、この中で幼虫が育ち、成虫になって6月ころに飛び出しタケ・ササ類の根に移住して繁殖するそうです。詳しく知りたい方は、ネットで調べてみてください。

今日は体力つくり「8の字ジャンプ」です。ランニングして、練習してからチャレンジです。みんなの表情は真剣そのものです。

今日の記録は、4分間で141回。前回の記録より2回増えました。少しずつ、間を開けずに跳べるようになってきていますね。これから先が楽しみです。

幼稚園では、お絵かきです。自分のお顔をかいています。まず、輪郭をかいて、次に目をかいて・・・。

できた絵は、町立図書館に飾られるそうですよ。

暖かい朝!

2021年6月8日 09時09分

6月8日(火)、今日も暖かいです。

遠足の翌日ですが、みんな勉強頑張っています。

朝一番に、幼稚園の二人は、小学校に届け物を持ってきました。小学校の広い玄関で、はいポーズ!

役目を終えて、幼稚園に帰り楽しくおもちゃで遊びました。

1・2年生は、昨日の遠足の感想を書いていますよ。昨日のことを思い出しながら、様子や気持ちをうまく書けたかな。

3・4年生は、算数のテスト直しをしています。間違ったところをしっかり振り返ることができましたか。

5年生は、算数です。小数のわり算を筆算でしています。落ち着いて問題を解いていますね。小数点の処理はきちんとできたかな。

6年生も算数です。分数のわり算を使って、割合の問題を解いています。「もとにする量、比べる量、割合」をきちんと整理して解けましたか。

遠足です!

2021年6月7日 17時22分

6月7日(月)、今日は、待ちに待った遠足です。とってもいい天気、遠足日和です。

午前中は、3つのグループに別れて、ウォークラリーです。神社に行ったり、お寺に行ったり、常夜灯に行ったりとポイントを回りながら、謎解きをしました。

幼稚園は、遠足ではありません。給食の準備を頑張りました。年長さんは台ふきをして、年少さんは、一人でエプロンが着れました。

小学校では、お昼ご飯とおやつを食べたら午後の部です。

運動場で、けいどろをしたり、体育館でサッカーをしたり、フルーツバスケットをしたりして遊びました。体はつかれたけれど、楽しかったね。

大望の像

2021年6月4日 09時47分

6月4日(金)、雨が降っています。百周年記念の「大望の像」の向こうでは、直瀬の山が雨に煙っています。

3~6年生は、体育館で体育をしました。リレーをしたり、ドリブルをしたり、ジャンプをしたり、シュートをしたりと、いろいろな運動に親しみました。

1・2年生は、算数です。1年生は、たし算の問題をよく読んで、式を立てて、自分の力で解きました。2年生は、たし算やひき算の筆算の間違いを見つけて、言葉で分かりやすく説明しました。

幼稚園では、先生と電車ごっこです。シュッシュッポッポ~。

かわいいグッズも作りましたよ。はいポーズ!

遠足は延期に

2021年6月3日 10時15分

6月3日(木)、今にも雨が降りそうな天気です。(11時ころから降り始めました。)

予定していた遠足は、7日(月)に延期になりました。

田植えから、今日でちょうど4週間です。田んぼの稲は、小学校から見下ろしても成長が分かるくらいに力強くなりました。

今日は、どのクラスも朝の会の様子を見てみました。

まずは、5・6年生です。配布物を確認したり、今日の予定を確認したりしました。

3・4年生は、明日の宿題の確認をしています。挨拶は、きちんと姿勢を正して…。

1・2年生は、今日も大好きなスリーヒントクイズをしています。答えは、動物園にいて、足がピンクで長くて、「ふ・・・ご」。

幼稚園では、作品づくりの続きです。年少さんは、カタツムリの顔をかいています。年長さんは、かたつむりのからにまんべんなくのりをぬって、貼り付けています。作品ができたら、お家の人に見てもらいましょうね。

ケヤキの葉っぱに・・・

2021年6月2日 10時17分

6月2日(水)です。玄関横のケヤキの葉っぱに、こんなのがいっぱいついていたので調べてみました。その結果は、また後日。

1・2年生は、体育で「体つくりの運動遊び」をしました。走ったり、ドリブルしたりといろいろな動きをしました。途中で水分補給をして熱中症予防です。

さて、体を動かす楽しさや心地よさを味わいながら、体の動きを高めることができたでしょうか。

3・4年生は、音楽です。「海風きって」を鍵盤ハーモニカでふいたり、明るい声で歌ったりしました。

5・6年生は、外国語の勉強です。5年生は、アルファベットのカルタをしました。6年生は、初めてのテストです。リスニングもありました。ALTの先生の発音はよく聞きとれましたか。

幼稚園では、車で遊んでいます。二人で仲良く遊べていますね。車同士をごっつんこさせながら、「あんまりいそいでごっつんこ♪」と自然に歌っていましたね。

午前中に、PTA会長さんたちが来てくださって、先日の草刈りでいっぱいになっていた草捨て場を、自前のユンボでこんなにきれいに整備してくださいました。

6月になりました!

2021年6月1日 17時27分

6月1日(火)、今日もいい天気です。あさっての遠足までもってくれないかな。

1・2年生は、朝の会でスリーヒントクイズをしました。みんな、問題を出したくてたまりません。

5年生は、「小数でわるわり算」を勉強しています。小数でわるってどういうことだろう。答えは求められるかな?

6年生は、「分数×整数、分数÷整数」のテストです。よく考えて、見直しもして…。

3・4年生は、複式で算数を勉強しています。3年生は、3桁のたし算・ひき算の筆算をしました。繰り上がりや繰り下がりの計算がきちんとできたかな。4年生は、大きな数(億や兆)の計算を頑張りました。要領よく計算する仕方が分かったかな。

幼稚園では、作品を作っていますよ。年少さんは、はさみとのりを使ってあじさいを作りました。年長さんは、折り紙を折ってあじさいを作りました。集中してよく頑張りました。

花植え・辞典贈呈

2021年5月31日 12時13分

5月31日(月)、快晴。 雲一つないとってもいい天気です!

今日は、金曜日に届けていただいた「人権の花」を植えました。

鉢に丁寧に植えて、花壇にも植えました。心を込めて植えました。

植え終わって記念撮影。だけど、天気が良すぎて、とってもまぶしいです!

幼稚園では、いい天気なので砂場で水遊びです。

大きな山を作ったり、湖を作ったり、2人仲良く水遊びを楽しみました

本日の午後、久万高原町教育委員会の教育長さんが来校されて、子供たちに辞典を配布してくださいました。

これは、3年生の4人が国語辞典を贈呈していただく様子です。これから、付箋をつけたり書き込みをしたりして、たくさん活用します。

人権の花が届きました。

2021年5月28日 14時25分

5月28日(金)、人権の花が届きました。

コロナ禍で贈呈式ができないので、子供たちの代わりに先生が受け取りました。

1・2年生は、音楽の授業です。歌に合わせてカスタネットでリズムを打ったり、鍵盤ハーモニカでいろいろな音を見つけて吹いたりしました。

幼稚園は、いい天気になったので、久しぶりの外遊びです。水を使って遊んだり、ブランコをしたり、お散歩をしたりしました。

お昼になって、給食の時間になりました。3・4年生のみんなは、よい姿勢で残さずおいしく食べましたか?

今日のお昼の掃除は、全校で花壇の手入れです。

掃除を終えた5・6年生は、社会科「低い土地のくらし」で、地図帳を見ながら真剣に問題を解きました。